HOME

活動の記録

活動報告8


2010年12月活動報告

<例会>
例会:2010年12月4日、場所:星の子館
例会参加者:黒田、田中、大杉
例会内容:会報誌作りと写真展の写真搬入、掲示



表紙をクリックすると11月27日の写真展の準備ならびに、12月4日の展示風景を見ることができます。


2010年11月活動報告

<例会>
例会:2010年11月27日、場所:星の子館
例会参加者:山本、桑田、黒田、田中、羽澤、大杉
例会内容:会報誌作りと記事の解説、近況報告



表紙をクリックすると中の記事を読むことができます。


2010年10月活動報告

<例会>
例会:2010年10月23日、場所:飾西ガスト
例会参加者:黒田、田中、大杉(表紙担当)
例会内容:会報誌作りと記事の解説、近況報告



表紙をクリックすると中の記事を読むことができます。


2010年9月活動報告

<例会・観望会報告>
例会:2010年9月11日
例会、観望会参加者:米谷(会報誌212号の表紙担当)、黒田、田中、大杉、松原
例会内容:会報誌作りと記事の解説、近況報告



表紙をクリックすると中の記事を読むことができます。


黒田です。
昨夜の例会・観望会参加の皆さん、お疲れ様でした。曇天であきらめ半分でしたが、晴れ間に星が見ることができてよかったです。 米谷さんの「この星初めて見た」と言う声を聞いて、「新しい機材を導入してよかった?」と心から思いました。 これからも見たことがない物をどんどん見ていきましょう。
米谷家長男さんの高校での文化祭報告や「みちびき」談話、そしてなにより「BBQたこやき」で大いに盛り上がりました。 いつもありがとうございます。



田中です。
峰山観測所の赤道儀が、いい感じに仕上がりました。自動導入化して、探しにくい天体も楽々導入出来るようになりました。
これからの観望会も非常に楽しみです。

  


大杉です。
第15回観測所公開観望会、なんとか星を望むことができました。9月でこんなんに暑いのは初めてで、夕方に草刈りを行った おじさん2名は、バーベキュー途中ですでにバテ気味でした。
毎回米谷さんにご用意頂いているバーベキューメニューに、ついにたこやきが登場。地鶏をつかったねぎぽんも感動ものでした。
自動導入装置AGS-1のお陰で、天王星 海王星から始まり、少しの晴れ間から沢山の天体を観望。久々の観測所内から観望にすこし 興奮気味状態。ペント40mmで観望したアンドロメダ星雲、50倍の倍率からあまり期待していなかったのですが、とてもクリアー で迫力のある姿が望めました。パルスモーターの300倍高速導入はとても快適です。
20周年に向け、快適な観測所環境を維持していきたいと思います。

2010年8月活動報告

<例会・観望会報告>
例会:2010年8月14日
例会参加者:片岡(会報誌211号の表紙担当)、黒田、田中、大杉、桑田、松原、小林、田上
観望会参加者:例会参加者プラス仲谷、米谷
例会内容:会報誌作りと記事の解説、近況報告、小野寺さんの記事を同じ機種の望遠鏡を用意して田中さんが解説



表紙をクリックすると中の記事を読むことができます。


 

黒田です。
早出組として12時過ぎに現地に着いた頃は、濃いガスと時折降る強い雨。開催も危ぶまれる状態でしたが、熱意とビニルシートに助けられて 今年の合宿が無事に終わりました。食材準備と調理の米谷さん、機材準備と広報勧誘の松原さんはじめ夏合宿に参加の皆さん、お疲れ様でした。 ありがとうございました。あの状況の中でやりとげ、「生」を片手に天の川や流れ星を見たことは、今年の夏の良い思い出になりました。 来月は、観測所15周年記念の公開観望会です。すでに9月11日(土)と日程は決まっていますので、万障お繰り合わせの上お一人でもたくさんの ご参加お待ちしています。

桑田です。
合宿に参加された方、お疲れ様でした。 特に米谷さんご一家、松原さんには食事で大変お世話になりました。とても野外での食事とは思えないようなレベルでしたね。私は休みの関係で、 この夏合宿と忘年会程度しか参加できませんが、今回も楽しい合宿でした。晴れなくても楽しいというのは複雑な思いですけど。 来年は晴れることを期待してまた一年がんばろうと思っています。ありがとうございました。



小林です。
皆さんとの出会い、と、星への語らいが出来たこと、聞けたことがとても意味のある会でした。星空が見えたら、実際の星を通してもっと 色々なお話が聞けたかも?と興味津々です。双眼鏡や望遠鏡について本だけでは想像ができないことも実際に見ることもできましたし、 感動しました。普通の感想で申し訳ないです が、今は語らえる環境に巡り会えたことだけで嬉しく楽しい会でした。また、よろしくお願いします。

田上です。
『星なかまの皆様にも初心者の私達に親切にして頂き、嬉しかったです。星が見れたのは一瞬でしたがおいしいバーベキューとビールを片手に! で楽しい会でした。また機会があれば参加したいです』

松原です。
夏合宿に参加された皆様お疲れ様でした。生憎の天気でしたが、新しく仲間も増えて生ビールや燻製、米谷さんの美味しいBBQを堪能できたので、 大満足な夏合宿でした。雲間から少しだけ天の川や流星も見れて綺麗でした。次回は、晴れてほしいですね。



仲谷さん。
今年も、おいしくて、楽しかったです。毎年、年1〜2回の参加にもかかわらず、快く受け入れていただけることに、感謝しています。 天の川と流れ星を、チラッとみただけでしたが、満足です。成長していく米谷ブラザーズとの再会も、うれしかったです。今後も、よろしくお願いいたします。

田中です。
夏合宿お疲れ様でした。こちらも早出組として早々に向かいましたが、見事な気象条件。しかし、機材準備の松原さんの機転に救われ、何とか 無事開催でき何よりでした。ビールサーバーとBBQ機材を準備していただいた松原さんと、いつも美味しいBBQ食材を用意してくれる米谷家に 感謝ですね。星空の方は完璧とは行かないまでも、一瞬見えた夏の星空や流星は夏の思い出には十分でした。なんか、去年もこんな事言って ましたね(笑)。



米谷です。
悪天候にもかかわらず、楽しめる会でしたね。生ビールは最高でした!みなさんの思い出話から、いつぐらいから合宿に参加しているのかなと さぐってみると、ヘール・ボップが97年の春でしたから、おそらくその年から星なかま☆ひめじに参加したのだと思います。 毎年欠かさず参加してきたと思うので、今年で14回目。当時、まだ2歳だった長男が16歳・高二になるとともに、子どもの数も一人から 五人に・・・(わたしたちも当然その分、歳を取ったわけですね。)
当時はまだ、瀞川山(とろかわやま)での合宿でした。3〜4回くらいそこだったと思いますが、いずれも曇りや雷だった記憶があります。 テントを張って泊まっていたのが懐かしいです。
その後、千種高原に移り、いまのダルガ峰林道の入り口付近の広場へ、そして数年前からは林道途中の東屋へ。いつしかBBQも恒例となりました。 うちのような家族連れには、気楽でいい意味で肩の力の抜けたこの会がとても居心地が良いので続いているのだと思います。

大杉です。
第18回目 無事おわりほっとしています。天文班黒田さん 松原さん 田中さんの会場設営、米谷さんのバーベキュー食材準備、仲谷さん持参 頂いたとてもおいしい「すいか」など、参加頂いた方々の思いに支えられ、、悪天候ながらとても充実して夏合宿を開催することができました。
ひとつ屋根の下、文字通りの星なかまの集いとなったと思います。こんな機会をもっとたくさんつくって行きたいと思います。


片岡です。
ビールを片手に、真面目に例会もできましたよ。飛び入りの「くわがた君」「美味しいすいか」「なんといっても生ビール」「命のビニールシート」など 話題は尽きることなく。初めての参加の小林さん、田上さん、ぜひまたともだちを誘って参加して下さいね。

活動の記録

HOME